MENU

CHEFBOX(シェフボックス)でダイエットはできる?実際に食べた一人暮らし女子が解説

CHEFBOX(シェフボックス)ダイエット

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

フランスのミシュラン店を経験しているシェフのレストラン級に美味しい料理が自宅で食べられる冷凍宅配弁当・CHEFBOX(シェフボックス)。
電子レンジで温めるだけで食べられるので便利ですが、冷凍宅配弁当はダイエットに利用している人も多いので、ダイエットはできるかどうかも気になると思います。

OL・みなみ

CHEFBOXを実際に食べた私が
CHEFBOXでダイエットができるかを解説していきます!

\実際に食べた口コミはこちら/

\最大2,300円OFF!/

>>シェフボックスを詳しく見る<<

目次

CHEFBOX(シェフボックス)でダイエットできる?

CHEFBOXでダイエットできるかどうか解説していきます。

ご飯無しプランが選択できる

CHEFBOXにはご飯付きプランとおかずのみプランがあります。
糖質が気になる場合はおかずのみプランに変更できるので、糖質とカロリーを制限した食事をすることができます。

ごはんは雑穀米で、

  • すべて雑穀米
  • 半分が雑穀米で半分がブロッコリー

のプランを選ぶことができます。
ご飯の量とカロリーはこちらです。

ご飯付きプラン(全てお米)の場合ご飯付きプラン(半分ブロッコリー)の場合
内容量約170g約170g
カロリー337kcal166kcal
OL・みなみ

半分をブロッコリーにするだけでもだいぶカロリーを下げることができます!

お弁当のカロリー

お弁当のカロリーは、
1番カロリーが低いものは「白身魚の蒸し焼き 魚介香るマッシュルームのソースと共に」という魚メニューで、167kcalです。

1番カロリーが高いものは、「豚のローストジンジャーソース」という肉メニューで、477kcalでした。

シェフボックスの公式ページで注文時にカロリーは確認できます。
カロリーは、各お弁当のラベルでも確認できます。

有名な冷凍宅配弁当・noshでもおかずのみのお弁当の最低カロリーは215kcal現在一番高いもので476kcalなので、CHEFBOXが特別カロリーが高いとは言えないでしょう。

実際に食べて見てレストラン級の食べ応えなのにカロリーが抑えられているのはうれしかったです。

OL・みなみ

カロリーが低いものが食べたい場合はお届け前にマイページで1回あたり5つまでお弁当を変更できるので、魚メニューなどカロリーが低いものを中心に選んでも良いですね!

お魚メニューもだしがしっかり効いているメニューもあり、さすがシェフの作る和食!という感じでとても美味しかったですよ♪

脂質30g以下に設定できる

CHEFBOXでは脂質30g以下にする設定もできるので脂質を減らすこともできます。
脂質が高いものはダイエットには禁物ですから、選択できるのはうれしかったです。

OL・みなみ

私がCHEFBOXを実際に食べた詳しい口コミはこちらからご覧いただけます♪

\実際に食べた口コミはこちら/

\最大2,300円OFF!/

>>シェフボックスを詳しく見る<<

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次